ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年09月27日

9月17日~19日、24~25日 連荘ボウズ

17日(土)夕方
18日(日)朝、夕方
19日(祝)朝

24日(土)朝
25日(日)朝、夕方

多少波が高めだったり、濁りが有ったりはしましたが、
周りではフラットはそれなりに上がっているし、太刀やアジが上がったという話も入っていますが、
5日間延べ20時間くらい投げ倒した結果ウグイが1匹とアタリが数回のみ。

そろそろ秋本番というのにネタも無ければ気力も無し!

ここのとこ多用したフリッパー



ボディはフィルムはって保護してるので何とかもっていますが、頭が無くなりました。
フリッパーってこんなになっちゃうのね。

じゃ、やっぱりスピンビームだ!って事で購入。


  
  • LINEで送る

Posted by P助 at 08:40Comments(0)サーフ

2016年09月11日

9月11日 あれれっ?

昨日同様4:30前に浜イン。

何故かアタリすら無い。
周りはそれなりに釣れているから魚が居ない訳でもない。

何で?釣ってる人は複数釣果なのに⤵
やっぱり・・・腕?

顔見知り達と座談会状態の休憩をしているうちに風ビュービューなってしまい終了。  
  • LINEで送る

Posted by P助 at 21:07Comments(0)サーフ

2016年09月10日

9月10日 魚っ気出てきた❗

太刀がエサでは釣り始めたという噂が入って来たので、未だ暗い4:30に浜イン。

狙っていたポイント近くには誰も居ず、暗くて海の様子もよく分からないままグローのジグから投げ始め。

明るくなるにつれ段々人が増え、最近では珍しく満員御礼状態に。

周囲で数本コチが上がりましたが、私にはアタリすらないのでポイント移動。

移動が効をそうして



目測40cm

そろそろ帰ろうかというタイミングで



目測25cm



一旦帰宅して、夕マヅメ狙いで16:00前に再浜イン。

投げ始めてすぐに



目測40cm


今日は友人達、顔見知り達もソコソコの釣果。
太刀は出ませんでしたが、魚種も豊富で 久々楽しめました。

明日も行っちゃおう‼  
  • LINEで送る

Posted by P助 at 20:34Comments(0)サーフ

2016年09月04日

9月4日 雨のち晴れ

目が覚めて、携帯で波チェックして、外出たら雨降ってるじゃん!

パラパラだったのでとりあえず向かいます。
段々雨が酷くなるなか5:30頃には現着。



数人、雨の中カッパ着て頑張ってますが、波もソコソコあるので車中待機。

そのうち友人も現れてグダグダしていると、雨も収まってきたので釣り開始。
7:00頃には風も収まり虹も出現。



隣で投げてた友人にショゴ。
急いでサビキを付けてHIT!

でも、

乗せきらず。


他に2回ドンッ!とアタルも…

やはり乗せきらず。


台風前に比べれば、アタリが有るだけ良しと自分に言い聞かせ終了。  
  • LINEで送る

Posted by P助 at 11:25Comments(0)サーフ

2016年09月03日

9月3日 サーフ&ハゼ

2週間振りのサーフ。ダメダメだったホームの荒れ後の変化に期待して日の出前の5:00頃に現着。

とりあえずミノーから投げるも反応無し。

スピンビームに変えて、マゴチ?の様なアタリが2回有るも乗せきらず。
他にも時々コツコツっと来ますが正体不明。ダツ?

周りも渋い様で、確認出来たのは25cmくらいのニベ1匹。
7:30頃には皆帰ってしまいました。


こないだ買ったヘビーシンペン。ドウナノカナ?



その後、風も強くなってきたので河口にハゼ釣り。
こっちも渋くて数が伸びません。  
  • LINEで送る

Posted by P助 at 21:05Comments(0)サーフ